たびそら 写真家・三井昌志
たびそら 写真家・三井昌志
写真家・三井昌志が撮る素顔のアジア
  • Gallery
    • Gallery : Places
    • Gallery : Themes
  • Travel
    • インド旅行記 2015
    • 旅行記 2013
    • インド旅行記 2012
    • リキシャで日本一周
    • 南アジア旅行記
    • 東南アジア旅行記
    • インド旅行記 2009
    • 旅行記 2005
    • 旅行記 2004
    • ユーラシア一周旅行記 2001
  • About
  • Blog
  • Shop
  • Contact
Menu back  

Category Archives: 写真

ナショナルジオグラフィック写真賞2018でグランプリ受賞!

ドキュメンタリー写真家として大きな目標にしていた賞。本当に嬉しいです。

2019年1月30日お知らせ, 写真By 三井 昌志

娘を撮ること

我が子を撮るって未来の家族へのプレゼントなんだと思います。

2017年7月6日写真, 生き方By 三井 昌志

火花散る仕事場

火花が散る仕事場は、まさに男の現場だ。服を真っ黒に汚しながら、男たちは今日も火花と格闘し続ける。

2016年11月11日写真By 三井 昌志

渋イケメンの顔には人生が刻まれている

渋イケメンを選ぶ基準はわりと曖昧だ。誰もが納得するような男前もいれば、枯れた老人もいる。

2016年11月9日写真By 三井 昌志

家族のかたち

共通しているのは、大切なものを守り抜く気持ち。人は一人では生きていけないから。

2016年11月7日写真By 三井 昌志

ものづくりの精神

持てる知恵と技術を駆使してよりよい製品を作り出す。そんな職人たちの姿には「ものづくりの精神」と呼べるものが宿っている。

2016年11月4日写真By 三井 昌志

この道を歩けば

はたらきものの歩く姿は、それだけで絵になる。

2016年11月2日写真By 三井 昌志

インドには笑顔が溢れている

ひとつ角を曲がれば、こんな笑顔に出会えるかもしれない。だから旅は面白い。

2016年10月31日写真By 三井 昌志

インドの農業

インドでは人口のおよそ半分が農業に携わる農業大国だ。数千年続く人の営みの原点、農に生きる人々の姿を集めました。

2016年10月28日写真By 三井 昌志

カラフルなインド(3)

色に溢れた国インド。鮮やかな色を着こなす女たちと、それを作り出す人々の姿を追った。

2016年10月26日写真By 三井 昌志
12345…
6
7
prevnext
All Images and Original Text © Masashi Mitsui