たびそら 写真家・三井昌志
たびそら 写真家・三井昌志
写真家・三井昌志が撮る素顔のアジア
  • Gallery
    • Gallery : Places
    • Gallery : Themes
  • Travel
    • インド旅行記 2015
    • 旅行記 2013
    • インド旅行記 2012
    • リキシャで日本一周
    • 南アジア旅行記
    • 東南アジア旅行記
    • インド旅行記 2009
    • 旅行記 2005
    • 旅行記 2004
    • ユーラシア一周旅行記 2001
  • About
  • Blog
  • Shop
  • Contact
Menu back  

3. Blog list

1月202001

ルアンプラバンの托鉢

世界遺産にも登録されているラオスの古都ルアンプラバンで毎朝行われている托鉢は、信仰確認のための神聖な儀式だ。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志

ラオス北部の少数民族の暮らし

ラオスの山村の人々は、山や川に分け入って、燃料や材木や動物の肉を得ている。文字通り、自然と共に暮らしている。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志
1月192001
1月182001

ラオスの田舎で鹿肉を食べる

ノーンキャウに行くには、ウドムサイという町までバスで行って、ピックアップに乗り換えなくてはいけない。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志

ラオスの宴会で栓抜きがいらない理由

まだ二十歳そこそこの女の子が、ビール瓶を奥歯でくわえて「シュポ」っと栓を抜いたのには驚いた。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志
1月172001
1月152001

ムアンシンで「木を植えた男」に会う

「東南アジアの田舎」とも呼ばれるラオスの中でも、北部の山岳地帯は特に貧しい地域だった。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志
1
23456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129
…130131132133134…
135
136
prevnext
All Images and Original Text © Masashi Mitsui