12回にわたって続けてきたオンライン写真教室が、ついに最終回を迎えました。「心に響く写真」の撮り方についてさまざまな角度からお話ししてきましたが、その締めくくりとして「写真講評会」を開催します。

 

india19-10665-2

india20-84724-2

india20-60287

 

「良い写真とは何か」がわかる講評会

 「写真講評会」は受講者のみなさんが過去に撮影した作品を三井が講評してアドバイスを送る、という参加型のワークショップです。これまで何となく写真を撮っていたけど、自分の写真の何が良くて、何が悪いのかイマイチわからない・・・そんな方にぜひ体験していただきたいプログラムです。

 事前に提出していただく写真のジャンルは問いません。風景、人物ポートレート、街角スナップ、家族写真など、何でも構いません。大切なのは「心に響くかどうか」です。あなたが感動した瞬間が伝わる写真であれば、上手い下手は関係ありません。

 自分の作品を人に見せるというのは緊張感を伴うものですが、他者からの視線を意識することによって、写真表現は確実に深化します。他の参加者(1回につき上限20名)の作品からも、学びや気づきのチャンスが得られると思いますから、ぜひ挑戦してみてください。

 「自分の写真にまだ自信が持てない」という方は、作品を提出せずに参加すること(オーディエンスとして参加)も可能です。当日は約2時間にわたってさまざまな種類の写真を目にすることになりますから、それだけでも貴重な学びの機会になると思います。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・5月30日(日) 18:00開始 20:00まで
・6月04日(金) 20:00開始 22:00まで
・6月09日(水) 20:00開始 22:00まで

※ご都合の良い日を選んでお申し込みください。2回、3回と連続して受講することも可能です(その場合は、それぞれの回で違う写真を提出してください)。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【参加方法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・事前にYahoo! JapanのPassMarketからチケット(1780円)を購入していただきます(クレジットカードとPayPayとコンビニ払いが利用可能)。講評を受けない「オーディエンス参加」は1480円です。
・2回、3回と連続して受講することも可能です。
・チケットを購入された方には、のちほど提出写真についての詳細を記したメールをお送りしますので、要項に沿って写真を提出してください。
・チケットの購入は開始の30分前まで可能ですが、講評用の写真を提出する方は、予め時間の余裕を持ってお申し込みください(直前の提出だと、講評ができない可能性もあります)。
・講評は各回20名の定員に達すると締め切りますので、なるべくお早めにお申し込みください。(オーディエンス参加には定員はありません)
・当日、急な用事などでリアルタイム参加できなかった方もアーカイブ視聴できますのでご安心を。アーカイブページのURLとパスコードは参加者全員にお送りしますので、復習もできます。
・PassMarketでは決済できない海外発行のクレジットカードをお持ちの方は、「たびそら通販部から」お申し込みください。
・Yahoo! Japanのアカウントをお持ちでYahooウォレットにクレジットカードを登録されている方は、ログインすることでYahooウォレットからのお支払いが可能です。Yahoo! Japanのアカウントをお持ちでない方は、ログインせずに購入画面へ進んでください。
・視聴にはオンラインビデオサービス「Zoom」を使用します。事前にアプリをインストールしておけば、パソコンでもスマホでもご覧いただけます。
・チケット購入者には、Zoomでの視聴に必要な「ミーティングID」と「パスワード」をメールでお知らせします(前日と開始30分前の2度お知らせします)。
・開始30分前からZoomミーティングに入室できますので、IDとパスワードを入力してご参加ください。
・参加者のマイクはミュートになっています。講評中に質問がある方は、Zoomのチャット機能を使ってテキストを入力してください。あとでお答えする時間を設けます。
・チケットの性質上、キャンセルによる返金はできません。あらかじめご了承ください。

→「講評会」チケットの購入はこちらから

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【提出する写真について】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・必ず参加者自身が撮影した写真で、上限は5枚まで。(1枚だけでも構いませんが、なるべく多い方がアドバイスしやすいです)
・ファイル形式はJPEG。写真の大きさ(解像度)は問いませんが、縮小する場合は長辺が2000ピクセル以上になるようにして送ってください(縮小の仕方がわからなければ、撮った写真をそのままお送りいただいて結構です)。
・写真はメールに添付して送ってください。ファイルサイズが大きすぎて送れない場合には、「GigaFile便」などのファイル送信サービスをお使いください(アップロードしたあと、URLとパスワードをメールでお知らせください)。
・「組写真」か「単写真」かを明記してください。どちらも送れる写真は最大5枚までです。
・「組写真」の場合は、全体のテーマ(タイトル)と、撮ったときの状況や思いなどのコメントを200字~300字程度で書いてください。
・「単写真」の場合は、各写真のキャプションをそれぞれ100文字以内で書いてください。
・可能であれば、あなたが使用しているカメラやレンズ、簡単なプロフィールなども書いてください(書かなくても結構です)。
・お名前は必ず書いてください(講評時に使います。本名がNGな方はニックネームでも構いません)。
・作品は講評の前日までに提出してください。

→「講評会」チケットの購入はこちらから

 

 

写真教室(全12回)のアーカイブ視聴もできます!

 「オンライン写真教室(第1回〜12回)」はすでに全日程を終了していますが、アーカイブページの公開は継続中です。まだ視聴していない方は、ぜひこの機会にご覧ください。

 

 「シーズン1(第1〜6回)」は、初心者から中級者までの幅広い方を対象にした内容です。印象的な写真を撮るために必要な「構図を作り出す発想力」や「光を読む力」や「魅力的な表情を引き出すコミュニケーション力」などをレクチャーします。

第1回 構図の基本
第2回 構図の応用
第3回 カメラとレンズ
第4回 光を生かす撮影術
第5回 生き生きとした表情を撮る
第6回 心に響く物語を撮る

 「シーズン1」のアーカイブ視聴券は「たびそら通販部」でのみ販売しています。チケット購入者には第1回から第6回までの講義動画をいつでもご覧いただけるアーカイブページへのアクセス権をメールでお知らせします。

→「写真教室(シーズン1)視聴券」の購入はこちら

 

 「シーズン2(第7〜12回)」の内容はさらに深く濃いものになります。「人物写真」「風景写真」「ドキュメンタリー写真」といったジャンルごとに、実践で使えるノウハウをレクチャーするほか、デジタル写真において極めて重要になった色補正とRAW現像についても詳しく解説します。さらに写真の選び方、まとめかた、発表の仕方についても学んでいただけます。

第07回 記憶に残るポートレート
第08回 風景写真とスナップショット
第09回 写真のセレクトと文脈の力
第10回 RAW現像の基本
第11回 RAW現像の応用
第12回 写真を発表する

 「シーズン2」のアーカイブ視聴券は「たびそら通販部」でのみ販売しています。チケット購入者には第7回から第12回までの講義動画をいつでもご覧いただけるアーカイブページへのアクセス権をメールでお知らせします。

→「写真教室(シーズン2)視聴券」の購入はこちら

 

 

india20-96318

india20-90874

india20-23928

india20-79103