6回にわたって続けてきたオンライン写真教室(シーズン3)が無事に終了しました。参加者からの感想も続々と届いています。

 長引く新型コロナウイルスの影響で、自由に旅ができる日々が遠ざかって久しいですが、こういうときこそ過去の写真を見直し、RAW現像とレタッチ処理を施すことで写真の新たな価値を引き出すチャンスです。まだ受講していない方は、ぜひこの機会にまとめて写真を学び直してみてください。

 

写真教室のアーカイブ視聴は今からでも間に合います!

 「オンライン写真教室(第1回〜18回)」はすでに全日程を終了していますが、アーカイブページの公開は継続中です。まだ視聴していない方は、ぜひこの機会にご覧ください。また第1回の冒頭30分はYouTubeで無料公開していますので、どんな内容なのか、こちらから確認してくださいね。

 

 「シーズン1(第1〜6回)」は、初心者から中級者までの幅広い方を対象にした内容です。印象的な写真を撮るために必要な「構図を作り出す発想力」や「光を読む力」や「魅力的な表情を引き出すコミュニケーション力」などをレクチャーします。

第1回 構図の基本
第2回 構図の応用
第3回 カメラとレンズ
第4回 光を生かす撮影術
第5回 生き生きとした表情を撮る
第6回 心に響く物語を撮る

 「シーズン1」のアーカイブ視聴券は「たびそら通販部」でのみ販売しています。チケット購入者には第1回から第6回までの講義動画をいつでもご覧いただけるアーカイブページへのアクセス権をメールでお知らせします。

→「写真教室(シーズン1)視聴券」の購入はこちら

 

 「シーズン2(第7〜12回)」の内容はさらに深く濃いものになります。「人物写真」「風景写真」「ドキュメンタリー写真」といったジャンルごとに、実践で使えるノウハウをレクチャーするほか、デジタル写真において極めて重要になった色補正とRAW現像についても詳しく解説します。さらに写真の選び方、まとめかた、発表の仕方についても学んでいただけます。

第07回 記憶に残るポートレート
第08回 風景写真とスナップショット
第09回 写真のセレクトと文脈の力
第10回 RAW現像の基本
第11回 RAW現像の応用
第12回 写真を発表する

 「シーズン2」のアーカイブ視聴券は「たびそら通販部」でのみ販売しています。チケット購入者には第7回から第12回までの講義動画をいつでもご覧いただけるアーカイブページへのアクセス権をメールでお知らせします。

→「写真教室(シーズン2)視聴券」の購入はこちら

 

 「シーズン3(第13〜18回)」はRAW現像とフォトレタッチに特化した内容です。さまざまな最新技術を駆使して写真を美しく蘇らせるテクニックを解説します。前半はRAW現像ソフトの定番Adobe社の「Lightroom」の使い方を基礎から徹底的にレクチャーします。後半にはAIを使ったダイナミックな表現が話題のソフト「Luminar AI」を使って、写真をより印象的に仕上げていく方法を解説します。

第13回 Lightroomの仕組みを理解する
第14回 Lightroomを使ったRAW現像の実践
第15回 Luminarの仕組みを理解する
第16回 Luminarを使って写真の印象を強める
第17回 LightroomとLuminarを使った高度なレタッチ術
第18回 さまざまな写真にRAW現像&レタッチを施す

 「シーズン3」のアーカイブ視聴券は「たびそら通販部」でのみ販売しています。チケット購入者には第13回から第18回までの講義動画をいつでもご覧いただけるアーカイブページへのアクセス権をメールでお知らせします。

→「写真教室(シーズン3)視聴券」の購入はこちら

 

 

india16-52767-2

 

 

写真教室(シーズン3)の感想

 

今回のシーズン3では三井さんのマジックの様なレタッチ処理に毎回驚きで、画面に食い付いて見ていました。自分でできるか否か自信がないですが色々試してみたいと思ってます。
次のシーズンも楽しみにしています。
(羽田野さん)

 

私はシーズン2から受講いたしました(シーズン1は知らなくて逃してしまいました。)シーズン2は概念的なお話も多かったですが、それもとても好きでした。自分が写真を撮る意味を考え直すきっかけにもなりました。
受講した後に、いろいろ迷った末、Luminarを購入しました。それまでは、ニコンのCapture-NXDしか使っておらず、というか、それも使いこなせないまま、限界を感じておりました。なので、今回、レタッチ術のコースが始まると知って、飛びついてしまいました(笑)
色々な人のブログを見たり、Youtubeを見たりしても、分からないことだらけだったLuminarが、ちょっとずつわかるようになりました。
実践あるのみ、と思って、日々いじくっております(道のりは遠いです。。。)
基本的な知識が足りないのでしょう、思うように結果が得られないのですが、懇切丁寧に手ほどきいただいたこと、大変感謝しております。
本当は、カメラ自体の仕組みや設定や、レンズの話、基本的な撮影術も一から勉強したいです。(シーズン1のアーカイブは見られるのでしょうか??)

三井先生の京都訛りの温かい口調や素敵な言葉の選び方や、受講生に対する思いやりのあるご対応や、そして何より写真の中での被写体に向かう深い愛情を通じて、いつもとても豊かな気持ちにさせていただいております。

次のシーズンを心待ちにしつつ、三井さんのこれからの益々のご活躍を心よりお祈りしております。
(佐々木さん)

 

今回も素晴らしい講義をありがとうございました。毎週楽しく受講することが出来ました。毎回学びも多く受け止めきれない程です(笑)
今回の講義で強く感じたのは圧倒的な経験値の差です。
例えば三井さんが例題で出す写真。ゴールは同じ様に想像出来ますが、そこへ到達するまでのロジックがもの凄く細分化されています。
それだけ三井さんは写真と向き合って来たんだろうなと感心することしきりでした。
「ゴールは想像出来るがたどり着くまでのプロセスがハッキリしない」
自分なりの課題が良く分かりました。
これはもう沢山の時間を使い、沢山の写真と向き合わなければ解決出来ないと思うので、学んだ現像テクニックを振り返りつつ、自分なりに腹落ちさせて行きたいと思っています。
またいつか写真教室を開催していただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
(松田さん)

 

シーズン2を受講して、もっとLightroomとLuminarについて勉強したいと思っていたので、シーズン3が始まると知った時はとても嬉しかったです。
毎回、三井さんのマジックを見るのがとても興味深かったです。
Lightroomだけでも十分に素晴らしい写真になるのですが、そこにLuminarが加わると、良いアクセント、隠し味になり、さらに味のある素晴らしい写真になりますね。三井さんを参考にさせていただき、私もシーズン2終了後から両方使っています。

シーズン3最終回の三井さんに自分の撮影した写真をRAW現像&レタッチ処理を施していただくのは本当に貴重な体験でした。
私が自分でレタッチした時には、少し淡い印象に仕上げていたのですが、三井さんのマジックがかかった写真は、カラフルで重厚感があり、明暗差がはっきりして、素晴らしい写真になりました。こんなに変わるんだ!!って思いました。
この写真を「傑作」と言っていただいた時には本当に本当に嬉しかったです。

三井さんもおっしゃられていましたが、私は長い間JPEGだけで撮影していたので、本当にもったいなかったなと思いました。
旦那さんに何度もRAWで撮影したほうが良いと言われていたんですけどね。
三井さんの写真教室を受講してからRAWで撮影するようになりました。
写真教室で勉強したことを生かして、写真を撮影&RAW現像&レタッチ処理をしていきたいと思います。

今回も貴重な講義をしていただきありがとうございました。
(友井さん)

 

すべての講座を聴講させていただきました。素晴らしいセンス、素晴らしい被写体、素晴らしい構図、素晴らしい撮影テクニック、に加えて素晴らしい現像能力までお持ちだと実に感心しきりです。私はアマチュアカメラマンなのですが、どれをとっても到底三井先生の足元にも及びません。

「現像は深入りすると森の中に迷い込む」と友人のプロカメラマンから聞いていました。今回のSeason3はまさに森の中への招待状のようでした。三井先生は森の中へすたすた入って行って、迷わずに目的地にたどり着かれています。私はどうか?

「良いな~、素晴らしいな~」と思いつつ、森の中へ入る勇気が出ませんでした。プロカメラマンになる素質もその気もありません。Photoshopだけで、初心者向け現像を楽しむことにします。でも、いつか森の中へ入ってみる勇気を出したいとも思います。
ありがとうございました!
(服部さん)

 

削除になりそうな写真が、おかげさまで蘇りました。
自分でやっていたレタッチは、男を明るくしてシャープかけて、バックをくっきり出して暗めにして……。大雑把に自己流でやっていた修整、もっと緻密にやらねばとつくづく思わされました。
三井先生の勧められたLuminar、数カ月前の講座の時入手しましたが、AI補正で、パッと灯りがついたように甦りますね。
レタッチをこんなに綿密に教えてくれる所はないので、非常に助けてもらっています。
特に、今回のように、生徒さんの写真を教材にしてくださると、より補正が身近になって頭に入りそうです。
また、新しい講座、よろしくお願いいたします。
(畠堀さん)

 

自分もLightroom、Luminar AIで編集をおこなっているのでとても参考になりました。特に、空のムラ補正などに段階フィルターを使って対処するなどは、とても勉強になりまりした。
写真は、何を見せるために、目立たせるか、目立たないようにするかが大切ですね。また、次の講座も楽しみにしています。ありがとうございました。
(Kenkentravelさん)