インドを旅していると、あっと驚くヘンなもの、思わず吹き出してしまうようなおかしなものを目にします。
寝相が自由すぎるインドの野良犬。警戒心のカケラもありませんね。
スクラップの山の上に鎮座するインドの野良犬。意外と居心地が良いようにも見える。誰も昼寝を邪魔しないからだろう。
インドの怖すぎる子供マネキン。目は死んでるし、頭は割れてるし、片腕は無いし、完全にホラーです。これを子供服屋の店頭に堂々と置いてしまう感覚が、一番のホラーかもしれない。
よく新宿とかで「女の子の高給バイト。今すぐ登録!」みたいな広告トラックが走っていますが、そのインド版がこれ。もちろん際どいバイトではなく、試験の成績が良かった学生を称えているようです。予備校の宣伝なのでしょうか。真面目な国ですね。
インドの若者が着ていたTシャツに書いてあった言葉。「クリエイティビティーとはただ物事をつなぐこと」。すてきなセリフだなぁと思ったら、スティーブ・ジョブズの言葉だったんですね。
考えてみれば、写真家がやっていることも「ただ物事をつなぐこと」なんですよね。自然であれ人であれ、被写体は既にそこにある。それに「構図」という独自 の切り口を付与することで、既にあるものに別の意味を「つなぐ」。それが写真家におけるクリエイティビティーなのかなと思います。
このTシャツの1行目は「Confident」のスペルミスだと思うんだけど、こうも堂々と間違えられると、「自信を持って間違えることの大切さを訴えるために、わざとミスしてるんじゃないか?」などとつい深読みしてしまいます。
インド中部のハイウェーを走っていると「びっちょり村」という標識が目に飛び込んできた。もちろん今は乾季なので、「びっちょり村」にも雨は何ヶ月も降っていないので、「カラカラ村」なわけですけど。
「インド最南端カンニャクマリまで2296km」という標識。さすがはインド、スケールがでかいなぁ。何日走ればたどり着けるのだろう。
インドの酒屋はだいたいこんな作りになっています。鉄格子越しに買うウィスキー。背徳的な気分が味わえます。