たびそら 写真家・三井昌志
たびそら 写真家・三井昌志
写真家・三井昌志が撮る素顔のアジア
  • Gallery
    • Gallery : Places
    • Gallery : Themes
  • Travel
    • インド旅行記 2015
    • 旅行記 2013
    • インド旅行記 2012
    • リキシャで日本一周
    • 南アジア旅行記
    • 東南アジア旅行記
    • インド旅行記 2009
    • 旅行記 2005
    • 旅行記 2004
    • ユーラシア一周旅行記 2001
  • About
  • Blog
  • Shop
  • Contact
Menu back  

Category Archives: ブログ

写真家・三井昌志と撮る、インド・バラナシ撮影ツアー

2019年3月5日〜9日に開催。インドでもっともディープな街バラナシで、印象深い写真の撮り方を学ぶツアーです。

2018年12月9日お知らせBy 三井 昌志

ロヒンギャの暮らしを撮る

ミャンマー西部ラカイン州に暮らすロヒンギャの村を訪れるのは3度目。村人の暮らしぶりにカメラを向けた。

2018年12月8日ブログ, 旅By 三井 昌志

サイカーに乗った犬

自転車の横に座席をつけた「サイカー」に乗せられたわんこが、かわいすぎる。

2018年12月4日ブログ, 旅By 三井 昌志

長旅の始まりはマンダレーから

米ドルのピン札を用意。これがミャンマー旅行における基本中の基本です。

2018年11月25日ブログ, 旅By 三井 昌志

直す人

「もったいない」は日本の専売特許ではない。

2018年11月13日ブログ, 旅By 三井 昌志

パンクな外見とは真逆の乗り物

インド西部グジャラート州を走るチャカラは、大型バイクにド派手な荷台を引かせた乗り物だ。

2018年11月7日ブログ, 旅By 三井 昌志

神様から与えられたヒゲ

インドの男たちにとって、ヒゲは男の威厳を保つのに欠かせないファッションアイテムだ。

2018年10月31日ブログ, 旅By 三井 昌志

インドの魅力はなぜ伝わりにくいのか

インドは「会えば会うほど良さがわかる」国だ。スルメのように噛めば噛むほど味が出てくる。

2018年10月23日ブログ, 旅By 三井 昌志

カレンダー2019「渋イケメンの世界」

選りすぐりの渋イケメンが月替わりで登場する2019年度の卓上カレンダーです。

2018年10月22日お知らせ, ブログBy 三井 昌志

カレンダー2019「カラフルな世界」

写真家・三井昌志が撮影した写真が、2019年度の卓上カレンダーになりました。

2018年10月22日お知らせ, ブログBy 三井 昌志
1
234567891011121314151617181920
…2122232425…
262728293031323334353637383940414243444546474849505152
53
prevnext
All Images and Original Text © Masashi Mitsui