たびそら 写真家・三井昌志
たびそら 写真家・三井昌志
写真家・三井昌志が撮る素顔のアジア
  • Gallery
    • Gallery : Places
    • Gallery : Themes
  • Travel
    • インド旅行記 2015
    • 旅行記 2013
    • インド旅行記 2012
    • リキシャで日本一周
    • 南アジア旅行記
    • 東南アジア旅行記
    • インド旅行記 2009
    • 旅行記 2005
    • 旅行記 2004
    • ユーラシア一周旅行記 2001
  • About
  • Blog
  • Shop
  • Contact
Menu back  

Author Archives: 三井 昌志

ネット断食するならザンスカールがお勧めな理由

この12日間、ネットから完全に遮断されていた。情報がなければ、自分で生み出せばいい。自分で美しさを探せばいい。

2019年9月17日ブログ, 旅By 三井 昌志

写真展「渋イケメンの旅」@ソニーギャラリー銀座

10月25日から11月7日まで、ソニーギャラリー銀座で写真展「渋イケメンの旅」を開催します。

2019年9月4日お知らせ, ブログBy 三井 昌志

再びラダックへ

9月初めから10月初旬にかけて、約1ヶ月インド北部のラダック地方を旅してきます。

2019年8月26日ブログ, 旅By 三井 昌志

オールドダッカの歩き方

バングラデシュの首都ダッカは、混沌と騒音と悪臭が支配するアジア屈指のカオスな街だ。

2019年8月19日ブログ, 旅By 三井 昌志

笑顔の素人なんていない

自然な笑顔を撮るのは、決して難しいことではないんです。

2019年8月8日ブログ, 旅By 三井 昌志

ラダックに住むムスリムたち

ラダック西部のスル渓谷には、バルティと呼ばれるイスラム教徒たちが住む村がある。

2019年8月2日ブログ, 旅By 三井 昌志

インドで詐欺に遭わないために

ジャイプールで詐欺に遭って75万円を失った大学生が、手口の全貌を書いている。

2019年7月26日ブログ, 旅By 三井 昌志

最果ての地・ヌブラ渓谷への旅

ラダック地方北部にあるヌブラ渓谷は「最果ての地」と呼ぶにふさわしい辺境の土地だった。

2019年7月16日ブログ, 旅By 三井 昌志

ラダックの大自然を撮る

パンゴンツォは標高4200mにある美しい湖だ。青い湖面と白馬。幻想的な風景が広がる。

2019年7月8日ブログ, 旅By 三井 昌志

バガン遺跡がついに世界遺産に登録!

世界三大仏教遺跡のひとつバガン遺跡は、2019年7月についに世界遺産に登録された。

2019年7月7日ブログ, 旅By 三井 昌志
1
23456
…7891011…
12131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960
61
prevnext
All Images and Original Text © Masashi Mitsui