9月12016 笑顔の国へ、ようこそ 笑顔はどこにでも転がっているはずなのに、いい笑顔をとらえるのはなかなか難しいもの。難しいからこそ、チャレンジする価値があるのだと思う。 Read details 2016年9月1日写真By 三井 昌志
生きるために働く 生きるために働く。汗を流し、体を酷使して働く人々の姿からは、シンプルで根源的な人の営みが見えてくる。 Read details 2016年8月31日写真By 三井 昌志 8月312016
8月302016 農に生きる人々 大地を耕し、雨を待ち、天からの恵みを刈り取る。数千年続く人の営みの原点、農に生きる人々の姿を集めました。 Read details 2016年8月30日写真By 三井 昌志
祈りの姿 インドの人々にとって、神への祈りは欠かすのことのできない毎日の日課。寺院で、聖地で、川で、家で。様々な場所で祈る姿を集めました。 Read details 2016年8月29日写真By 三井 昌志 8月292016
8月282016 インドの市場 スーパーやショッピングモールが増えつつはあるが、いまだにインド庶民の買い物は市場で行うのが普通。特色ある市場の写真を集めました。 Read details 2016年8月28日写真By 三井 昌志
敏感な人と鈍感な人〜人類の遺伝子戦略 人の性質は生まれたときからはっきり違う――それは娘が教えてくれたこと。人間というのは、生まれたままで十分に個性的なのだ。 Read details 2016年8月25日生き方By 三井 昌志 8月252016