たびそら 写真家・三井昌志
たびそら 写真家・三井昌志
写真家・三井昌志が撮る素顔のアジア
  • Gallery
    • Gallery : Places
    • Gallery : Themes
  • Travel
    • インド旅行記 2015
    • 旅行記 2013
    • インド旅行記 2012
    • リキシャで日本一周
    • 南アジア旅行記
    • 東南アジア旅行記
    • インド旅行記 2009
    • 旅行記 2005
    • 旅行記 2004
    • ユーラシア一周旅行記 2001
  • About
  • Blog
  • Shop
  • Contact
Menu back  
8月292016

祈りの姿

インドの人々にとって、神への祈りは欠かすのことのできない毎日の日課。寺院で、聖地で、川で、家で。様々な場所で祈る姿を集めました。

Read details
2016年8月29日写真By 三井 昌志

インドの市場

スーパーやショッピングモールが増えつつはあるが、いまだにインド庶民の買い物は市場で行うのが普通。特色ある市場の写真を集めました。

Read details
2016年8月28日写真By 三井 昌志
8月282016
8月272016

アジアの学校

アジア各国の学校で撮影した写真を集めました。給食や制服、設備の良し悪しに地域性が反映されています。

Read details
2016年8月27日写真By 三井 昌志

動物と共に暮らす

雲の下で、女達が馬の乳を搾る。馬は遊牧民にとって生活の糧であり、乗り物であり、大切な家族なのだ。

Read details
2016年8月26日写真By 三井 昌志
8月262016
8月252016

敏感な人と鈍感な人〜人類の遺伝子戦略

人の性質は生まれたときからはっきり違う――それは娘が教えてくれたこと。人間というのは、生まれたままで十分に個性的なのだ。

Read details
2016年8月25日生き方By 三井 昌志

トークイベント「写真家たちが見たブータンの素顔」

写真家5人による共同イベント。同じ期間、同じ場所を旅した写真家が、それぞれ違う視点で捉えたブータンの表情をお楽しみください。

Read details
2016年8月20日お知らせBy 三井 昌志
8月202016
8月102016

インドの子供たちの笑顔

学校で、路地裏で、小数部族が住む村で。インドで出会った子供たちの笑顔。こぼれそうなぐらい大きな瞳が印象的だった。

Read details
2016年8月10日写真By 三井 昌志

インドで働き者の姿を追う

畑で、工場で、養鶏場で。インド各地で働き者の姿を追いました。働く人の姿は実に美しい。

Read details
2016年8月3日写真By 三井 昌志
8月32016
1
23456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445
…4647484950…
51525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384
85
prevnext
All Images and Original Text © Masashi Mitsui