3月92001 ヒンドゥー教のお祭り「ホーリー」 ホーリーは子供達にとって(一部の大人達にとっても)イタズラが許される大騒ぎの一日になっていた。 Read details 旅行記2001By 三井 昌志
ネパールの結婚式でコチコチのドーナツを食べる 暑くも寒くもなく、休耕期で仕事の少ない3月は、ネパールの農家にとって一番の結婚シーズンなのだ。 Read details 旅行記2001By 三井 昌志 3月42001
3月12001 なぜ旅人はカトマンズでカツ丼を食べたくなるのか? 親子丼にはなくて、カツ丼にはあるもの。それは名前のインパクト。カツ海舟、カツ新太郎、小林カツ代。字ズラの強さがある。 Read details 旅行記2001By 三井 昌志
カルカッタから聖地ブッダガヤへ 仏教最大の聖地ブッダガヤには世界各国から巡礼者が集まっていた。仏陀が悟りを開いた菩提樹の傍には巨大な仏塔が建てられている。 Read details 旅行記2001By 三井 昌志 2月272001