たびそら 写真家・三井昌志
たびそら 写真家・三井昌志
写真家・三井昌志が撮る素顔のアジア
  • Gallery
    • Gallery : Places
    • Gallery : Themes
  • Travel
    • インド旅行記 2015
    • 旅行記 2013
    • インド旅行記 2012
    • リキシャで日本一周
    • 南アジア旅行記
    • 東南アジア旅行記
    • インド旅行記 2009
    • 旅行記 2005
    • 旅行記 2004
    • ユーラシア一周旅行記 2001
  • About
  • Blog
  • Shop
  • Contact
Menu back  
4月132001

イランで一番有名な日本人

「アジア」と「非アジア」との線引きは難しいけど、イランという国が大きな境目になっている。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志

砂漠の幽霊ジェン

「ジェンが出るから夜の砂漠に行ってはいけないよ」と母親は言った。しかしジェンを見た人間がどうなるのかは教えてくれなかった。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志
4月122001
4月112001

パキスタンの核実験場

ヒロシマとナガサキについて、君たちはどう思っているんだ? 原子爆弾を落とされて、大変な被害が出たんだろう?

Read details
旅行記2001By 三井 昌志

バスは灼熱の砂漠を走る

パキスタンのデコトラはものが違う。気合いの入り方とお金のかけ方が半端ではないのである。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志
4月102001
4月82001

ペシャワールのバザールで怪しい双眼鏡を覗く

アフガニスタンではもう20年も戦争が続いているんだ。いつ終わるかなんて、誰にもわからないよ。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志

密造銃の町ダラでタリバンの武器商人に会う

パキスタン政府の力が及ばない部族地域。激安のコピー銃を手作りするダラの町には、タリバンの武器商人がいた。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志
4月72001
4月42001

痛すぎる祭り・アーシューラー

男たちは鎖で自らの体を打ち、血を流すことで自らの信仰心を示していた。イマーム・ホセインが味わった苦難を追体験していた。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志

フンザ・桃源郷の谷

フンザの春は美しい。4月のはじめは数百本のアンズが一斉に花を咲かせる季節。万年雪を頂いたカラコルム山脈が雲間から顔を覗かせる。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志
4月12001
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081
prevnext
All Images and Original Text © Masashi Mitsui