たびそら 写真家・三井昌志
たびそら 写真家・三井昌志
写真家・三井昌志が撮る素顔のアジア
  • Gallery
    • Gallery : Places
    • Gallery : Themes
  • Travel
    • インド旅行記 2015
    • 旅行記 2013
    • インド旅行記 2012
    • リキシャで日本一周
    • 南アジア旅行記
    • 東南アジア旅行記
    • インド旅行記 2009
    • 旅行記 2005
    • 旅行記 2004
    • ユーラシア一周旅行記 2001
  • About
  • Blog
  • Shop
  • Contact
Menu back  
7月182001

ブダペストの日本人宿・ヘレナハウス

日本人宿の特徴は、安い、長期滞在者が多い、変な人が多い、の3点。ハンガリーの首都ブダペストにある日本人宿もクセのある旅人の巣窟だった。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志

サラエボに残る内戦の傷跡

1992年から3年半続いたボスニア・ヘルツェゴビナ内戦。27万人が死んだ戦争で、サラエボの街は深く傷ついていた。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志
7月112001
7月12001

ルーマニアの家畜市

家畜市の中でとりわけ印象残っているのが、家族とともに子馬を売りに来ていた少女だった。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志

ルーマニアの名産品は美人と酔っぱらい

ルーマニア人は東欧の中で唯一ラテン系の民族で、明るく情熱的な国民性を持つという。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志
6月282001
6月242001

国民の館・独裁者の夢の跡

ブカレストに聳える「国民の館」は巨大な宮殿だ。この建設のためにルーマニア経済はひっ迫し、国民が困窮を強いられた。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志

ブカレストは治安が悪い

ルーマニアの首都ブカレストは治安の悪い町だ。わずか2日間で「スリ」と「偽警官」と「ぼったくりタクシー」に遭遇した。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志
6月232001
6月212001

ヨーグルト以外のブルガリアについて

「ブルガリアと言えばヨーグルト」と反射的に答えてしまうぐらいに、日本人のブルガリアに対するイメージは貧弱だ。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志

寡黙でシャイなブルガリア人気質

ブルガリアでは「イエス」のときに首を横に振り、「ノー」のときには首を縦に振る。国際的にも珍しい習慣だ。

Read details
旅行記2001By 三井 昌志
6月182001
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586
prevnext
All Images and Original Text © Masashi Mitsui