たびそら 写真家・三井昌志
たびそら 写真家・三井昌志
写真家・三井昌志が撮る素顔のアジア
  • Gallery
    • Gallery : Places
    • Gallery : Themes
  • Travel
    • インド旅行記 2015
    • 旅行記 2013
    • インド旅行記 2012
    • リキシャで日本一周
    • 南アジア旅行記
    • 東南アジア旅行記
    • インド旅行記 2009
    • 旅行記 2005
    • 旅行記 2004
    • ユーラシア一周旅行記 2001
  • About
  • Blog
  • Shop
  • Contact
Menu back  
4月232019

奇想天外なインドの神々

インド人のおおらかな宗教観は、「ゆるキャラ」があふれる日本のキャラ文化にも通じる。

4月162019

インドの女性が牛糞を手でこねる理由

インドの農村に住む人々にとって、牛の糞は汚くないどころか、利用価値の高い「資源」だ。

4月92019

山羊はペットとしてもかわいい

山羊って意外に表情豊かだし、性格も穏やかで、ペット的な魅力にもあふれている。

4月82019

帰国報告会&写真教室@大阪のお知らせ

トークライブ「帰国報告会」と「写真教室」を6月23日に大阪・十三で開催します。

4月82019

帰国報告会&写真教室@名古屋のお知らせ

トークライブ「帰国報告会」と「写真教室」を6月22日に名古屋で開催します。

4月72019

帰国報告会&写真教室@福岡のお知らせ

トークライブ「帰国報告会」と「写真教室」を6月16日に福岡で開催します。

4月52019

帰国報告会&写真教室@渋谷のお知らせ

トークライブ「帰国報告会」と「写真教室」を6月2日にモンベル渋谷店で開催します。

3月232019

写真集「LADAKH LADAKH」

ラダックで撮った写真が写真集になりました。6人の写真家による合作です。

3月222019

裸のサドゥーが闊歩する街バラナシ

バラナシは現代の異空間だ。全裸のサドゥーたちがガート沿いを闊歩している。

3月122019

お金をかけなくてもオシャレなインドの男たち

モデルでもないし、ポーズを作っているわけでもないのに絵になるのがインドの渋イケメンだ。

2月252019

旅に疲れたら、歩こう。

気分が低調でも、まずは動くことが大切。いったん歩き出せば、「良い気分」は後からついてくる。

2月192019

タンクトップを着てウィンクする山羊

インドの町には様々な動物がいる。犬や猫だけでなく、牛や山羊や猿やクジャクも町を闊歩している。

1
23456789101112131415
…1617181920…
21222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657
58
prevnext

三井昌志(みついまさし)
1974年京都市生まれ。東京都八王子市在住。神戸大学工学部卒業後、機械メーカーに就職し、エンジニアとして2年間働いた後退社。2000年12月から10ヶ月に渡ってユーラシア大陸一周の旅を行う。
以降、写真家としてアジアを中心に旅を続け、人々の飾らない日常と笑顔を撮り続けている。現地でバイクを調達して、行き先を決めずに移動するのが、旅の定番スタイル。2024年までにインドをバイクで10周し、合計15万キロを走破した。
旅の経験を生かしたフォトエッセイの執筆や講演活動を精力的に行う一方、広告写真やCM撮影など、仕事の幅を広げている。
出版した著作は11冊。訪問国は39ヶ国。日経ナショナルジオグラフィック写真賞2018グランプリ受賞。新刊「Colorful Life 幸せな色を探して」はアジアのカラフルな日常を切り取った写真集。

TwitterFacebookYouTube500pxMail
通信販売
  • 2026-c01 カレンダー2026「カラフルな世界」 ¥1000
  • 2026-r01 カレンダー2026「ラダック&フンザの風景」 ¥1000
  • shop2 帰国報告会2025「第2部・帰国報告会2025」 ¥2480
  • shop1 帰国報告会2025「第1部・インド10周総集編」 ¥1980
  • ks 帰国報告会2024「シーズンパス」 ¥5480
最近の投稿
  • 写真家・三井昌志と行く ラジャスタン撮影ツアー
  • カレンダー2026「カラフルな世界」
  • カレンダー2026「ラダック&フンザの風景」
  • 帰国報告会2025をオンラインで配信します
  • 写真家・三井昌志と行く パキスタン撮影ツアー2025
カテゴリー
  • お知らせ (183)
  • ブログ (282)
  • 写真 (61)
  • 旅 (201)
  • 旅の質問箱 (55)
  • 旅行記2001 (119)
  • 旅行記2004 (37)
  • 生き方 (29)
人気記事
  • ナンとチャパティとロティの違いとは?...
  • なぜ日本人女性はモテるのか...
  • ネパールに残るカースト制度...
  • 写真家・三井昌志と行く ラジャスタン撮影ツアー...
  • ダッカのスラム街で出会った少女...
  • 美少女の国・ネパール...
  • 密造銃の町ダラでタリバンの武器商人に会う...
  • バングラデシュでは旅行者は映画スター扱い...
  • ようこそ、渋イケメンの国へ...
  • ギザの三大ピラミッドとツタンカーメン王の黄金マスク...
月別アーカイブ
サイト内の検索
All Images and Original Text © Masashi Mitsui