たびそら 写真家・三井昌志
たびそら 写真家・三井昌志
写真家・三井昌志が撮る素顔のアジア
  • Gallery
    • Gallery : Places
    • Gallery : Themes
  • Travel
    • インド旅行記 2015
    • 旅行記 2013
    • インド旅行記 2012
    • リキシャで日本一周
    • 南アジア旅行記
    • 東南アジア旅行記
    • インド旅行記 2009
    • 旅行記 2005
    • 旅行記 2004
    • ユーラシア一周旅行記 2001
  • About
  • Blog
  • Shop
  • Contact
Menu back  
6月82018

ミャンマー女性は働き者

田んぼや畑にも、市場にも、町工場にも、働く女性たちの姿が目立つ。

6月12018

ミャンマーの仏教

パゴダ、僧院、托鉢僧。仏教に根ざしたミャンマー人の暮らしぶりをまとめました。

5月252018

ポートレート撮影で一番大切なこと

ポートレートで一番大切なのは表情。素敵な表情が目の前にあれば、あとはそれを撮るだけでいい。

5月212018

帰国報告会と写真教室のスケジュール

全国4都市で開催される「帰国報告会」と「写真教室」のスケジュールをまとめました。

5月182018

それが言葉である必要はない

大切なのは「美しいあなたを撮りたい」という気持ちと、相手への敬意だ。

5月142018

青森の旅。昭和レトロと菜の花とウニ丼と

青森は寂れ具合が素敵。昭和レトロ好きにはたまらない町歩きができました。

5月62018

帰国報告会&写真教室@大阪のお知らせ

トークライブ「帰国報告会」と「写真教室」を7月1日に大阪で開催します。

5月52018

帰国報告会&写真教室@名古屋のお知らせ

トークライブ「帰国報告会」と「写真教室」を6月30日に名古屋で開催します。

5月42018

帰国報告会&写真教室@福岡のお知らせ

トークライブ「帰国報告会」と「写真教室」を6月24日に福岡で開催します。

5月42018

帰国報告会&写真教室@渋谷のお知らせ

トークライブ「帰国報告会」と「写真教室」を6月17日にモンベル渋谷店で開催します。

4月292018

オリッサ州の女たち

オリッサ州の女たちは意外なほど陽気でおおらかな性格だった。

4月132018

オリッサ州の部族民の暮らし

インド南東部オリッサ州の山岳地帯に暮らす先住民の村を訪ねた。川で洗濯し、杵で米をつき、木の枝で歯を磨く。

1
234567891011
…1213141516…
1718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748
49
prevnext

三井昌志(みついまさし)
1974年京都市生まれ。東京都八王子市在住。神戸大学工学部卒業後、機械メーカーに就職し、エンジニアとして2年間働いた後退社。2000年12月から10ヶ月に渡ってユーラシア大陸一周の旅を行う。
以降、写真家としてアジアを中心に旅を続け、人々の飾らない日常と笑顔を撮り続けている。現地でバイクを調達して、行き先を決めずに移動するのが、旅の定番スタイル。2020年までにインドをバイクで8周し、合計12万キロを走破した。
旅の経験を生かしたフォトエッセイの執筆や講演活動を精力的に行う一方、広告写真やCM撮影など、仕事の幅を広げている。
出版した著作は10冊。訪問国は39ヶ国。日経ナショナルジオグラフィック写真賞2018グランプリ受賞。2020年12月に出版される新刊「Colorful Life 幸せな色を探して」はアジアのカラフルな日常を切り取った写真集。

TwitterFacebookYouTube500pxMail
ツイッター
@MitsuiMasashi
通信販売
  • colorful-life-cover5 写真集「Colorful Life 幸せな色を探して」 ¥2420
  • india17-33775 写真教室(シーズン2)シーズンパス ¥4780
  • india20-66234 写真教室(シーズン1)視聴券 ¥4200
  • india20-80507 帰国報告会2020・アーカイブ視聴券 ¥1600
  • my13-39735-2 オンライン旅トーク(シーズン2)・アーカイブ視聴券 ¥3700
最近の投稿
  • オンライン写真教室の感想
  • 写真教室・シーズン2(第7回〜12回)が始まります
  • オンライン写真教室 第6回「心に響く物語を撮る」
  • オンライン写真教室 第5回「生き生きとした表情を撮る」
  • オンライン写真教室 第4回「光を生かす撮影術」
カテゴリー
  • お知らせ (119)
  • ブログ (190)
  • 写真 (61)
  • 旅 (182)
  • 旅の質問箱 (55)
  • 旅行記2001 (119)
  • 旅行記2004 (37)
  • 生き方 (29)
人気記事
  • 写真教室・シーズン2(第7回〜12回)が始まります...
  • オンライン写真教室の感想...
  • 栗城史多さんのこと...
  • 写真における「感性」とは何か...
  • なぜ日本人女性はモテるのか...
  • ダッカのスラム街で出会った少女...
  • 裸のサドゥーが闊歩する街バラナシ...
  • ネパールに残るカースト制度...
  • あえて醜くした?チン族が顔に入れ墨をする理由...
  • 南インドの郷土料理ドーサが美味い...
月別アーカイブ
サイト内の検索
All Images and Original Text © Masashi Mitsui